2010年06月21日

6月6日写真日記

遅くなりましたが

6月6日 【YELL TO YOU】出版イベント

「おっ!トモダチの日 vol.2」

来ていただいてありがとうございました!!!

すごいあったかくて素敵な一日になりました。

2010_06_06_piyo_blog_0166.JPG

もっちーと大阪のキムタク(こうしろう)のMCから始まり、
みんなの「まるちび〜〜〜〜〜」の掛け声で

リズミカルな音楽と共にfunny!!平井慶祐の登場!!


2010_06_06_piyo_blog_0022.JPG

慶祐さんすごく浮かれてました(笑)


写真集のお話をして、来てくださったお世話になった

リーブル出版社の坂本さん、小石君、編集のカナさん、デザイナーの輝子さんに

出版するときの思いをお話していただきました。

編集や出版の際、寝る間を惜しんで取り組んでいただいて、ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。


そんなリーブル出版社の坂本さんのコールでかんぱーーーい!!!


出版イベント始まりました!!

まず始めにみなさんと濃い目に繋がっていただきたいなぁ〜ということで「魂の握手」というものをしました。

「魂の握手」とは
ペアになっていただいてお互いの目を見て

1〜10の数字を思い浮かべてその数字の数だけ手を握り合うというものです。

2010_06_06_piyo_blog_0061.JPG

握り合う回数が見事合ったふたりは、気が合うということなんです!!

2010_06_06_piyo_blog_0062.JPG

合わなかったふたりは、気が合わなかったということで
気が合う人が見つかるまで握手しまくってくださいということでした〜〜(笑)

最後まで気が合うひとが見つからなかったという方もいらっしゃいました(笑)

そのままペアになっていただいて
慶祐さんのカメラのワークショップの始まり〜〜〜


すーーごく勉強になりました!!
写真を撮ることは最高のコミュニケーションツールだということ。
人の写真を撮らせていただくということは、
その人の人生を撮らせていただくということ。

カメラマンのぴよも夢中になって聞いちゃいました。


カメラを撮る時に画面を見て撮った時とその人の目を見て撮った時に
相手がどういう気持ちになるのかみんなで実践!!


2010_06_06_piyo_blog_0089.JPG

画面だけを見て撮影したほうが怖く感じるんだって〜〜
勉強になるなぁ〜

休憩をはさんで
次はカンボジアスタディーツアー抽選会!!


2010_06_06_piyo_blog_0110.JPG

会場のみなさんドキドキ!!
誰に当たるのか私もドキドキ!!


何回かの抽選ミスの末(笑)
当たったのはこの方!!!!!


2010_06_06_piyo_blog_0114.JPG

おめでとうございますーーー!!
信じれなくて隣の人に当選番号確認したそうです(笑)


スタディーツアー楽しんできてくださいね!!


抽選会のあとはカンボジアのこどもたちとのスカイプ!!

このイベントのためにモエちゃんが福岡から来てくれました。


2010_06_06_piyo_blog_0119.JPG

トークの前緊張するモエちゃん
一緒に笑顔の練習しました。


モエちゃんは3年前のジャパンツアーに参加して
今回の写真集の表紙になっている子なんです。

モエちゃんとブランコに乗っているのがパヌーンっていうカンボジアの女の子。


そのパヌーンとモエちゃんがスカイプ生中継で再会しました。

すごく不思議な気持ちになりました。
距離はあっても一緒の時間を過ごしてるということが
すごく暖かくて素敵なことだなって思いました。

国や肌の色の違いはそこには存在してなくて
みんな繋がってるんだなってそう思いました。


2010_06_06_piyo_blog_0128.JPG

みんなで乾杯ーーー!!


そのままスカイプ中継しながら
森源太さんのライブ!!

2010_06_06_piyo_blog_0129.JPG

カンボジアのこども達と会場にいてるみんなと一緒に
「ちゃんと繋がってる」を歌いました。

振り付けもしたんですよーーー

2010_06_06_piyo_blog_0135.JPG

みんな繋がってるんだなってこの瞬間改めて思いました。
ほんとに楽しかったです。

暖かかったです。

カンボジアのみんなとバイバイしてから
慶祐さんといえばハイタッチ!!

会場のみなさんと全員ハイタッチしましたーー!!

ばちーん!!!
ばちーん!!!とすごい音が鳴り響いてました。

痛そう〜〜〜〜

ほんとに慶祐さんのハイタッチ痛いんですよーー泣

でもみんな笑顔でハイタッチしまくっていたので
ほんとにたのしそうでした。

あれはすごい空間でした。
だってみんな痛いって言いながら笑ってるんだもん。
すごいですよね。


ばちーん!!
ばちーん!!


ハイタッチが終わって慶祐さんの挨拶に入るかと思いきや
みんなから慶祐さんにサプライズ企画!!

源ちゃんの歌と共に堀之内哲也さんが慶祐さんのために書下ろしをしてくださいました。

2010_06_06_piyo_blog_0142.JPG

わたしは慶祐さんの後ろにいたんですが
感動してる慶祐さんを見て泣きそうになりました。

慶祐さんはたくさんの人に愛されてるなぁ〜


2010_06_06_piyo_blog_0143.JPG

源ちゃん、哲ちゃん
ありがとうございました!!


そして慶祐さんの最後の挨拶。
たくさんの人に支えられて写真集を出版することができ、
このイベントを迎えることが出来ました。

慶祐さんは幸せそうにお話してました。


湿っぽいかんじではなく
慶祐さんらしい挨拶でイベント終了!!


このあとは交流会!!

「魂の握手」がきっかけで仲良くなった方とお話されてる方が多くて
嬉しくなりました。

写真を撮るときもさっそく相手の目を見て撮ることを活用されてる方いらっしゃいましたよーー
いいですね〜いいですね〜

わたしも何人かの方に声を掛けていただきました。
わたしのこと女神様だと言って写真を一緒に撮ってくださった方もいらしゃいました(笑)
これこそ何をおっしゃいますやら〜(笑)

ありがとうございます。


みなさん濃い目に繋がれたかな?

トモダチのトモダチはトモダチ!!
いいですね〜〜


そしてこの後あの有名人が駆けつけてくださいました!!!!






和田アキ子!!


2010_06_06_piyo_blog_0162.JPG

ではなく
リーブル出版社の坂本さん(笑)

すごい盛り上がりで坂本さんが本物の和田アキ子さんに見えました…(笑)
すごい迫力です。

坂本さん本気です。

坂本さんありがとうございました!!



和田アキ子さんの(笑)ショーが終わり、慶祐さんの挨拶で

おっ!ともだちの日 vol.2は無事終了しました〜〜〜


来ていただいたみなさま
本当にありがとうございました!!

素敵な素敵な一日になりました。

これもみなさんのおかげです。

みなさんとこの日を過ごせた事しあわせに思います。


写真集出版していただいたリーブル出版社さん
予約、購入していただいたみなさん
全国のYELLスタッフのみんな
来てくださったみなさん

みなさんとまたお会いできるの楽しみにしてます!!

本当に本当にありがとうございました!!!!


2010_06_06_piyo_blog_0167.JPG

Funny!!Project カメラマン ぴよ
posted by Funny!!平井慶祐 at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ★事務局からのお知らせ★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。